昼間はフードパントリーを行いました。困りごとを抱えたご家庭から月一ペースで連絡をいただいてます。頼れる人がいないからと団体を思い出してくれるのは有り難いです。
少しずつ体調が悪化していくママさんとそれを心配するお子さんに私たちが今出来ること、出来なくてもやらなきゃいけないことを考えながら。
一度知り合うともう他人事にはなれない訳で。出来ることを増やす為に苦手なこともコツコツとやっていきます。
18時からは学習サポート(お弁当付き)メニューは青椒肉絲&エビ春巻き、卵焼き、もやしのナムルと中華メニューでした。
こども達は元気に挨拶して、すぐに宿題を広げます。内心びっくりしてます。笑
大学生ボランティアの皆さんは優しくこどもに寄り添ってくれます。こども達はみんなお姉さん&お兄さんが大好きで、たくさんの話をしながら食事をして勉強をしています。
新規の利用者さん募集中です、インスタグラムからご連絡ください。
0コメント